ジョリパットアート

- ページ: 18
- ズ JP100シリー
水墨
Ⅱ
平成15年7月施行改正 建 築 基 準 法 に関する マーク (告示対象外)
サ イズ 価 格
納期
300角
A
300×450角
B
450角
C
ケース (9枚入) ケース (6枚入) ケース (4枚入)
¥18,000/
¥18,000/
¥18,000/
Ⅱ
7日
納期は、アイカにご 注文いただいた翌日から数えて上表に 記載されている日数後の出荷となります。 (弊社営業日対象) 品番中の□には、 上表内の A 、 B、 C を入れてください。
自然 の “ 黒 ” を本 物の炭で表現しました。
PJP100T □99J [淡色]
PJP100N □99J [濃色]
PJP100TA99J[淡色]+ PJP100NA99J[濃色]
現 代 建 築 に 息 づ く 匠 の 技 。職 人 が 描 く 壁 の 芸 術 。
匠の息づかいが、 住む人の心に共鳴するかのよ うな、 時に力強く時に繊細な、 人間味あふれる表情—。 すべて手作業で作り上げ、 その過程に携わる人々の情熱やこだわりが惜しみなく捧げられた 「ジョリパッ 。 ト アート」 それは熱い職人魂と自然素材のぬく も りを塗り込めた、 “生きた壁” と言えるでしょう。
塗壁特有の風合いや深 い陰影を鮮やかに表現 する骨材。 昔から左官職 人は、 様々な天然素材を 骨材として、 創意工夫しては新たな壁材を 生み出してきました。 伝統仕様からモダン まで、 ジョリパッ トアートの豊富なバリエー ションは、職 人の 柔 軟 で 自由な発想力と感 性の 賜物なのです。
ワラスサ
骨
材
道
具
職人の手のぬくもりが伝 わってくるような味わい 深 い テクスチ ャ ー。竹 ほうきやコテ、刷毛など
色むら
ジョリパットアートは、 今も伝 統的な左官仕事 と同 様 の 手 順で、一枚 一 枚 手 作 業 で 制 作。
昔ながらの道具を使って、 人の手で一枚一枚 模 様 付けしています。撫でる、押さえる、 掻き落とす…。 豊かな表情をたたえる壁の 向こうからは、 壁作り に情 熱を注 いだ 職人の楽しそう な作業姿が浮 かんでくるか のようです。
職人のクセや作業時の環境など様々な条 件が結集して生まれるパネルは、 一枚一枚 すべて違う顔。色もパターンもこの世に 一つとして同じものはありません。 これこそ が人の手でつくる塗壁の最大の持ち味で あり、 “生きた壁” の 証なのです。
活性炭 天然土
18
- ▲TOP