ジョリパットアート

- ページ: 22
- 製品についてのご案内
○ 当製品は天然の炭、 ワラなどを含みます。 そのため自然 由来の不純物が仕上げに含まれる場合があります。 自然素材ならではの風合いとしてお楽しみください。 ○ 手作りの風合いを活かした製品であるため、 色合い やパターンの現れ方が一枚一枚異なります。 ○ 爽土シリーズは天然の土を多く含みます。そのため 土の色ブレが発生したり、手で触れるなどした場合 に、 土の一部が落ちる場合があります。また、性質 上汚れがつきやすくなっていますので、お取り扱い の際はご注意ください。 ○ 当製品は、温度や湿度の影響で伸縮しやすい性質 を持っています。 施工前に反りが現れる場合があり ますが、加圧することで矯正が可能です。必ず矯正 した上での施工をお願いいたします。 ○ 廃棄の際は不燃 物として処理してください。 ○ 防火材料ではありません。 ○ 当製品は、 調湿性及びホルムアルデヒドの吸着・分解 の機能はございません。
施工上のご注意
○ 当製品は内装専用のため、 屋外や風雨にさらされる環境には対応しておりま せん。 その様な場所への施工は避けていただきますようお願いいたします。 ○ 常時 水 がかりのあるところや 頻 繁に 水汚 れ が懸 念される場 所 ( 浴室・ キッチンバック・業 務用厨 房・公共トイレの腰 壁 等) への 使 用は避け てください。 (一 般住宅の洗面脱衣室・トイレは可) ○ 反り等が現れる場合がありますので、極端に高温・高湿となる可能性の ある環境への施工は避けてください。 ○ 合 板 下 地 またはプラスターボード 下 地 の上 に 施 工いた だきますよう お願いいたします。壁 紙 の上には施 工できません。 ○ 施 工 前に仮 並べをして、色合 いやパターンのバランスを確 認してから 本施工を行ってください。より自然な仕上がりとなります。 ○ パ ネル には パターンの方 向 性 が あります。パ ネル裏 面 の方 向 指 示を 目安にしてください。 ○ 突き付け施工の場合は、 パネル寸法のバラツキやパターンの影響により 目地の 位置がずれる場合があります。複 数のパネルを並べて施 工する 場合は、パネル間に0.5mm程度の隙間を開けてください。
お手入れ方法
○ 汚れは付着後すぐに、乾いた布または固く絞った 布で拭き取ってください。時間が経つと汚れが染 み込み、 完全な除去が困難になります。 ○ 洗剤を使用する場合は、 水で薄めた中性洗剤をス プレー等で塗布し、 2 〜3分後に水に濡れたウエス 等で軽くたたきながら拭き取った後、乾いた布で 拭き取ってください。 ○ スイッチ・コンセント周りは汚れが付着し易いので こまめな洗浄をおすすめします。 ○ カビ・藻の発生が考えられるため、施工箇所に水 等がかかった場合は、柔らかく乾いた布ですぐ拭 き取るようにしてください。
こんな汚れのときは・・・
JP100シリーズ
タバコのヤニ、 手垢による汚れ 靴、 家具などの接触した汚れ
左記の手順に従って、 中性洗剤で落としてください。 左記の手順に従って、 中性洗剤で落としてください。 その際ウエスで拭き取る前に、 スポンジ タワシのナイロン部分で汚れを軽くこすると、 より汚れが落ちやすくなります。
飲料水、 調味料などの汚れ
付着後直ちに拭き取った後、 汚染物質が塗膜に染み込む前に中性洗剤を使用し、 水で濡れた ウエスで軽くたたきながら拭き取ってください。
爽土シリーズ
汚染部分をカットしたのち、 その部分を別売りの補修材で補修してください。
下記の薬品や洗剤は使用しないでください。 塗膜を劣化させる原因となります。
酸、アルカリ洗剤、シンナー、ベンジン、その他強い薬品。
施工・ご使用の前に必ず製品に同梱の 「取扱説明書」 をお読みください。
● 改良のため、 予告な く 仕様及び価格を変更するこ とがあり ますのでご了承く だ さい。 確認は最寄りの当社までお願いいた し ます 。 ● 荷受けの際、 必ず破損の有無を ご確認く だ さい。 万一破損し ている場合は、 運送会社の証明を も らい、 至急当社へご連絡く だ さい。 また、 ご使用前に製品に異常がないかも確認し て く だ さい。 (後日に発見さ れた場合は、 責を負いかねます 。 ) れ ている設計価格は消費税抜き となり ます 。 ● 印刷物につき、 商品写真と実物とは相違するこ とがあり ます 。 ● このカタログに掲載さ ● 商品な らびに施工に関するお問い合わせは最寄りの当社へお願いいた し ます 。 ● 製品は内装専用です 。 ● 日光が よ く 当たる部位に製品を使用する と、 通常の屋内使用よ り も早 く経年変化 (変色 ・ 退色) する可能性があり ます 。 ● ©アイ カ工業株式会社 本書に収録したものの一部または全部の無断複製 ・ 転載を禁じます 。
カタログ、 サンプル帳、 現物サンプルのご請求はホームページにてお受けしております。
http://www.aica.co.jp/
〈0120〉 525 ‑100 〈052〉 409‑8313 TEL
アイカ工業
業務用
〈052〉 TEL 409‑1471
●アイカカタログセンター
●商品のお問い合わせはアイカ問合せセンターまでお願いいたします。
※問合せセンター ・ カタログセンターを含む全営業店所の営業日は、 月〜金 (除く : 土日祝休) です。 ホームページからのカタログ ・ サンプル当日出荷の受付締め時間は14:00です。 ※フリーダイヤルは、 携帯電話・PHS・一部のIP電話等からはご利用になれない場合がございます。 ●改良のため、 予告な く 仕様及び価格を変更する こ とがあ り ますのでご了承く だ さ い。 確認はアイ カ問合せセンタ ー までお願いいた し ます。 ●荷受けの際、 必ず破損の有無を ご確認 く だ さ い。 万一破損 し ている場合は、 運送会社の証明を も らい、 至急当社へご連絡く だ さ い。 また、 ご使用前に製品に異常がないかも確認 し て く だ さ い。 (後日に発見さ れた場合は、 責を負いかねます。 ) ●印刷物につき、 商品写真と実物と は相違する こ とがあ り ます。
●このカタ ログに掲載さ れ ている設計価格は、 消費税抜きの価格です。 ●製品は内装専用です。 ●日光がよ く 当たる部位に製品を使用する と、 通常の屋内使用よ り も早 く経年変化 (変色 ・ 退色) する可能性があ り ます。 ●©アイ カ工業株式会社 本書に収録したものの一部または全部の無断複製 ・ 転載を禁じ ます。
アイカ工業株式会社
ISO 9001 認証取得 JQA‑2019 ISO 14001 認証取得 JQA‑EM0513 ISO 45001 認証取得 JQA‑OH0017
G388P 19.12.1.5S.TA
- ▲TOP