GW584A_Public Toilet Booth

- ページ: 21
- AICA TOILET Drawing Selection
参考納まり図
※ 印は呼び寸基準位置です。 ※ ( ) 内の寸法は参考寸法です。
ドア:セラール仕様
■ 横方向断面図
(1000) (1000) 10
ドア:セラール/天井ライナー・欄間付
■ 縦方向断面図
(1000) (1000) アルミエンド部材
(750)
40
(1520)
40 (730)
(2400)
(2330)
C
D
E
(100)
B
D
E
F
(1500)
A
40
アルミパネルジョイント部材 アルミエッジ部材
外開き (1800)
内開き (1800) 18 扉寸法+6 (600) (100) (1800) 18 扉寸法+6 (600) (100)
(1010)
(300)
扉寸法+6 (600)
(420) (2020)
扉寸法+6 (600)
(100)
60
5 (300)
18
18 扉寸法+6 (600) (420)
18
セラール 断面図
D部
戸先側 アルミエッジ部材 3 開閉方向 開閉方向 吊元側 3 アルミエッジ部材 20 (400)
ドア:セラール/アルミ笠木
E部
■ 縦方向断面図
(1000) (1000)
40
40
(2400)
セラール (t3)
LVL
セラール (t3)
LVL
(1920)
外開き (1800)
内開き
(1010)
60
5 (300)
18
18 扉寸法+6 (600) (420)
18
引戸:メラフロント セーフティー仕様
■ 横方向断面図
扉寸法×2−9 (1391) ハンドル : G993‑27‑30 打掛錠 : 610N‑H40 扉寸法 700〜1200 (700)
引戸:メラフロント(セーフティー)/天井ライナー・欄間付
■ 縦方向断面図
扉寸法×2−9 (1391) 10
(981)
(1019)
(1000)
136
38
金具 : ラインムー ブ 792AK 室内側 左勝手
C
40
10
(2400)
(2330)
扉寸法 (1994)
38
14
20 (100)
開口寸法=扉寸法−60 (640)
扉寸法−30 (670) 最小寸法は80
室外側
20
63.5
扉を開けた場合 最小寸法は100 9 38
45
60
50
扉寸法 700〜1200 (700)
(80) 4
有効開口寸法=扉寸法−170 (530) 10
10 (100) 扉寸法−60 (640)
10 扉寸法−30 (670)
(100)有効開口寸法=扉寸法−170 (530) 110 欄間 ・ 幕板部分 42
D
扉寸法−30 (670) (70) 10
レール長さ=扉寸法×2−98 (1302) 150 扉寸法 700〜1200 (700) 扉寸法 700〜1200 (700)
A
(100)
扉寸法−60 (640)
E
扉寸法−30 (670)
B
引戸:メラフロント(セーフティー)/天井ライナー・ 上部オープン
■ 縦方向断面図
扉寸法×2−9 (1391) 10 20 (340)
引戸:メラフロント(セーフティー)/アルミ笠木
■ 縦方向断面図
扉寸法×2−9 (1391)
136
150
136
扉寸法 (1994)
14
(2400)
(2330)
(2400)
(1980)
20
63.5
扉寸法 (1994)
14
20
63.5
(750)
有効開口寸法=扉寸法−170 (530) 60
有効開口寸法=扉寸法−170 (530) 60
4 (100)
10
10 扉寸法−30 (670)
4
10
10 扉寸法−30 (670)
10
扉寸法−60 (640)
扉寸法−60 (640)
21
AICA TOILET Booth
10
(750)
150
扉寸法 (700)
(750)
扉寸法×2+10 (1410)
扉寸法 (700)
150
扉寸法 (700)
(1010)
(1010)
アルミエンド部材
- ▲TOP