GW584A_Public Toilet Booth
- ページ: 31
- AICA TOILET Booth Precautions for use
設計時・発注時・現場時での注意事項 全 ブ ース 共 通 事 項 ※ コ ンパ クト 除 く
搬入 パネル割付 ジョイント部 ネジ固定 目地幅 納まり 壁 ステンレス巾木 笠木 ジョイント部 フロントパネル 開口加工 サイドパネル パネル 設計時 設計時 設計時 発注時 現場対応 現場対応 現場対応 設計時 発注時 発注時 発注時 案内 発注時 発注時 発注時 発注時 発注時 発注時 発注時 現場対応 案内 現場対応 現場対応 パネルにP F管(外径φ 23/ 内径φ 16)を組入れて生産するため、配管位置をご指示ください。 P F管内に呼び線を入れる事は出来ません。 天井まで届かない場合の隔て板(床・壁のみ 2 方固定の場合)の最大幅は 750㎜です。 隔て板が目線よりも下になる場合は、目地棒上部に近似色のフレキテー プ(同梱)を貼って ください。メラミン指定の場合は別途ご指示ください。 アルミ笠木付隔て板には、同梱の笠木用エンドキャッ プを現地取付して ください。出隅コーナー部は現地にて留め加工して ください。 床面からの芯材センター位置及び芯幅(50㎜単位)の指示をして ください。 搬入可能なサイズにパネル割付をして ください。 パネルのジョイント(目地棒部)位置にパネルを立てられないので、ジョイント位置をずらして ください。 ブースの相手が戸袋・出隅の場合、ネジ固定方法は要検討(納まり図面参照) 。 3WAY取り合い(T字納まり)の目地幅をご指示ください(納まり図面参照) 。 壁面、天井面施工時に目地棒を使用。壁状況によりますが最大 10㎜の間口調整が可能です。現場にて長さカッ ト調整をして ください。 壁付け材納め時は現場にてパネルをカッ ト調整して ください。 巾木高さは 60㎜が標準。特注高さ対応も 100㎜まで可能です。 アルミ製(C型)で高さ 20㎜。現場カッ トして ください。 パネルとパネルのジョイント(目地棒部)位置に開口加工は出来ません。ジョイント位置をずらしてご設計ください。 ト部分寸法で)以上。 開口加工(入隅部は R8)の寸法をご指示ください。ただし、端より 55㎜(フラッ 開口加工(入隅部は R8)の寸法をご指示ください。ただし、端より 45㎜以上。 表面材から控えた位置に芯材配置する開口加工(入隅部は R8)の場合は、開口位置、加工寸法と表面材からの控え寸法をご指示ください。 ト部分寸法で)+表面材からの芯材控え寸法以上、サイドパネルの場合は、端部より ただし、フロントパネルの場合は、端部より 55㎜(フラッ 45㎜+表面材からの芯材控え寸法以上でご指示ください。 パネルにライニング切欠き加工(入隅部は R8)を行った木口部に目地棒納め用の溝加工を施す事は不可です。 パネルに対し加工寸法をご指示ください(入隅部は R8) 。 (ライニング用でなくても加工対応は可能) 。 標準仕様は幅 50㎜芯材の組入。床面からの芯材センター位置をご指示ください。芯幅は、50㎜単位で変更可能です。 標準仕様は幅 100㎜芯材の組入。床面からの芯材センター位置をご指示ください。芯幅は、50㎜単位で変更可能です。
切欠き加工
ライニング部 スライドボルト 戸当たり帽子掛け
芯材補強
ペーパーホルダー ベビーチェアー 手摺 P F管組入 呼び線 最大幅 目地棒部化粧 笠木用エンドキャッ プ
配線加工
隔て板
納 まり 別 注 意 事 項
共通事項 ※コンパクト除く [ ①ド ア]
隙間 天井高納まり 目地棒 セー フティ仕様 納まり ( 共通) ドア軌跡 SK観音扉仕様 高さ 隙間 スライドボルト 案内 案内 設計時 設計時 設計時 設計時 設計時 設計時 設計時 設計時 発注時 発注時 発注時 発注・現場 発注・現場 案内 現場対応 天井と扉上部との隙間は 25㎜限定です。 天井部目地棒の見え掛かり寸法は 12㎜です。 吊元側フロントパネル最小幅はパネル寸法で 100㎜以上必要です(ヒンジ加工のため) 。 扉開閉時に便器と干渉していないかご確認ください。 外開き仕様で、SK内が狭く、シンクが扉に近い納まりの場合、戸尻がシンクと干渉しないかご確認ください。 笠木納まりもしくは扉上部に欄間がある事(笠木・戸先用戸当たり流用)が必須条件です。施錠不可等の制約あり。戸先用:LC-72(シブタニ製) 扉を鉄芯入り仕様にした場合、最大 2415㎜まで対応可能です。 上部目地棒用溝加工都合のため扉上部からパネル上端まで 50㎜以上必要です。ただし、欄間納まりの場合は、欄間と扉上の隙間を 50㎜とる必要はなし。 内開きドア(戸当たり兼用)で使用可能。戸当たり機能があり、 戸先用戸当たりは必要なし。現地加工 ・ 取付が必要です。品番 : 1623(ベスト製 / 内開き専用) 内開きドア 、外開きドアでも使用可能。戸先用戸当たりが必要。現地加工・取付となります。品番:618W (ベスト製 / 内・外開き兼用、表示付)
SK
ドア 天井ライナー
SK 引手
金物
SK 引手が標準仕様です。現地加工・取付となります。品番:618C(ベスト製)
必要な場合は別途ご発注ください。現地加工・取付となります。品番:628-S40(ベスト製) 内開き時、パネル内寸法が 90㎜〜 110㎜で、戸当たり兼用で使用可能。品番:LC-66(シブタニ製) 。それ以外は、吊元用戸当たりを追加発注して ください。 戸先専用戸当たりと戸先・吊元兼用戸当たりあり。現地取付が必要です。戸先用:663(ベスト製) 、戸先・吊元兼用:659(ベスト製) 笠木・フラッ トバー専用戸当たりで戸先用と吊元用あり。現地取付が必要です。戸先用:LC-72(シブタニ製) 、吊元用:LC-465NR・L(シブタニ製) 戸先側はフロントパネルに上中下3箇所段掘り加工してクリアバンポンを半出し状態で取付出荷いたします(戸当たりは使用不可) 。 吊元側はフロントパネルの平ら部分に上下2箇所にクリアバンポン(同梱)を現地取付して ください(戸当たりは使用不可) 。
SK 錠
戸当たり帽子掛け 戸当たり 笠木戸当たり
ローパネル
戸当たり
レスキューオープン [ ①ド ア]
金物 フロントパネル 納まり スライドボルト 非常解錠用戸当たり レスキューオー プン 施工 設計時 設計時 設計時 現場対応 。レスキューオー プン内開きドア専用です。現地加工・取付が必要です。 1621L(ベスト製) 緊急時に内開きドアを外開きにし非常解錠が可能。ドア下端に取付、外から金物が見えない仕様です。金物には左右あり。品番:202009R・L(ウエスト製) 戸先側フロントパネル最小幅はパネル内寸法で 141㎜以上にてご設計ください(スライドボルトはフロントパネル取付のため) 。 戸当たりが扉下部に取付けてあるため、扉下端とパネル下端のレベルを合わせて ください。
※コンパクト除く [ ②引 戸]
納まり 被り寸法 引き残し寸法 表示付打掛錠 金物 レールセッ ト 引手 設計時 設計時 設計時 発注時 現場対応 標準の戸先被り寸法は 20㎜。戸尻被り寸法 40㎜。詳細納まりは別途納まり図面(アイカHPの Web 納まり図面)をご参照ください。 標準の引き残し寸法は 110㎜。詳細納まりは別途納まり図面(アイカHPの Web 納まり図面)をご参照ください。 、受け:610HSKR・L(ベスト製) が標準仕様です。受け金物には左右あり。現地加工・取付が必要です。 本体:610N-H40(ベスト製) 標準は常閉仕様 ラインムー ブ 792AK(ベスト製) 。常開仕様にする場合、変更指示をして ください(現地で常閉・常開仕様の変更は不可) 。 ベスト製 G993-27-30(ステンレス製)が標準仕様です。現地加工・取付が必要です。
[ ③折れ戸]
納まり 金物 パネル比 レールセッ ト ハンドル 表示付打掛錠 設計時 発注時 発注時 現場対応 標準仕様は、親子扉に於ける扉パネル比は、親:子 =2:1 となります。特注にて、パネル−子 =150㎜以上で作製可能です(扉幅は 700㎜〜 1200㎜まで) 。 )を使用。内開き(内折) 、外開き(外折) 、吊元(子扉側)を選択して ください。 ベスト製折戸金物(ムー ブ折戸システム(784K-B) 標準仕様でハンドルはついていません。用途・仕様によっては選択する必要があります。 標準仕様です。受け金物には左右あり。現地加工・取付が必要です。本体:610N-H40(ベスト製) 、受け:610HSKR・L(ベスト製)
[ ④引戸L]
仕上げ 納まり フロントパネル木口 樹脂エッジ色 引き残し寸法 レールセッ ト 金物 上部・戸尻隠し部材 表示付打掛錠 ハンドル 案内 発注時 発注時 案内 案内 現場対応 現場対応 表面材同柄のメラミン化粧板材の木口貼り仕上げです。 ポスト フォームブース用PVC樹脂製。7色から選択可能です。発注時には色の指示をして ください。エッジ色特注対応は不可です。 標準の引き残し寸法は 100㎜。詳細納まりは別途納まり図面(アイカHPの Web 納まり図面)をご参照ください。 リョービ製の引戸金物 常開限定仕様。スライ ダーマン(SLS-1K50) (リョービ製) 上部と戸尻部の隠し部材。75 × 75㎜アルミ製、黒色となります。 標準仕様です。錠本体は現地加工・取付が必要です。受け金物は取付用加工済です。 シブタニ製 S725G-M-P300(ステンレス製) 現地加工・取付が必要です。品番:658(ベスト製)
31
AICA TOILET Booth
- ▲TOP