- 優秀賞
- nana's green tea アリオ倉敷店
- 設計/
- 株式会社KAMITOPEN一級建築士事務所
吉田昌弘、幡中仁、津泰理世
- 撮影/
- 宮本啓介

気軽に楽しむ現代の茶屋がテーマの店内。テーブルや椅子、ベーチには指紋レスメラミン化粧板セルサスが採用された。
現代の茶屋をイメージに新しい日本を発信
2011年11月、JR倉敷駅前にオープンした大型ショッピングセンター内のカフェ。抹茶という切り口から新しい日本を世界に発信するべく、 店内の空間は茶の文化を現代的な解釈で楽しむことをテーマにデザインされた。県内にある後楽園の茶室からの眺めをイメージして、 床からの間仕切りは山並みを、天井からの間仕切りは山の稜線に切り取られた空を表している。清涼感ある山の緑、空の青と、あたたかみある 木目調のメラミン化粧板を用いたテーブルや椅子が調和して、現代の茶室の演出に効果をあげている。
- 人の回転の多い飲食店では、指紋の目立ちにくいメラミン化粧板セルサスが機能性とともに衛生面でも効果を発揮する
- 日本三大名園のひとつである後楽園からの眺望をモチーフに、上下の間仕切りは緑の山と青い空を表現。木目調のメラミン化粧板があたたかさを加える