ダイナミックレジン上下水カタログD245B_1122

- ページ: 3
- 防食
エポキシ樹脂防食被覆材料
A 種対応 エポキシ 2 回塗り DR-A 工法
① ② ③
③ 上塗 (2) ② 上塗 (1) ① 素地調整
●工法性能表
工程 素地調整* 上塗 (1) 上塗 (2) 材料の種類 エポキシ樹脂系ポリマーセメントモルタル素地調整材 無溶剤型エポキシ樹脂系上塗材 無溶剤型エポキシ樹脂系上塗材 材料名 標準塗布量 施工方法 金ゴテ等 ローラー等 ローラー等
ダイナミックレジン
JDE-96 JDE-30 JDE-30
0.5 〜 2.0 ㎏ /㎡ 0.2 ㎏ /㎡ 0.2 ㎏ /㎡
設計膜厚
0.2 ㎜以上 (硬化後厚さ)
※素地調整材使用量はコンクリー ト下地の状態により変化します。
下水道施設コンクリート構造物用
B 種対応 エポキシ 3 回塗り DR-B 工法
② ③ ④
④ 上塗 (3) ③ 上塗 (2) ② 上塗 (1) ① 素地調整
●工法性能表
工程 素地調整* 上塗 (1) 上塗 (2) 上塗 (3) 材料の種類 エポキシ樹脂系ポリマーセメントモルタル素地調整材 無溶剤型エポキシ樹脂系上塗材 無溶剤型エポキシ樹脂系上塗材 無溶剤型エポキシ樹脂系上塗材 材料名 標準塗布量 施工方法 金ゴテ等 ローラー等 ローラー等 ローラー等
JDE-96 JDE-30 JDE-30 JDE-30
0.5 〜 2.0 ㎏ /㎡ 0.2 ㎏ /㎡ 0.2 ㎏ /㎡ 0.2 ㎏ /㎡
①
設計膜厚
0.35 ㎜以上 (硬化後厚さ)
※素地調整材使用量はコンクリー ト下地の状態により変化します。
C 種対応 ガラスクロス
④
1ply
④ 上塗 (2) ③ 上塗 (1) ② 補強層 ① 素地調整
●工法性能表
工程 素地調整* 補強層 上塗 (1) 上塗 (2) 材料の種類 エポキシ樹脂系ポリマーセメントモルタル素地調整材 無溶剤型エポキシ樹脂系含浸材+ガラスクロス 無溶剤型エポキシ樹脂系上塗材 無溶剤型エポキシ樹脂系上塗材 材料名 標準塗布量 施工方法 金ゴテ等 ローラー等 ローラー等 ローラー等
DR-CG 工法 (ガラスクロス仕様)
③ ① ②
JDE-96 JDE-50+JR-91 JDE-30 JDE-30
0.5 〜 2.0 ㎏ /㎡ 0.7 ㎏ /㎡+1.1 ㎡ /㎡ 0.2 ㎏ /㎡ 0.2 ㎏ /㎡
設計膜厚
0.7 ㎜以上 (硬化後厚さ)
※素地調整材使用量はコンクリー ト下地の状態により変化します。
C 種対応 コーティング (エポキシ2 回厚塗り) DR-C 工法
② ① ③
③ 上塗 ② 中塗 ① 素地調整
●工法性能表
工程 素地調整* 中塗 上塗 材料の種類
エポキシ樹脂系ポリマーセメン トモルタル素地調整材
材料名
標準塗布量
施工方法 金ゴテ等 金ゴテ等 ローラー等
JDE-96 JDE-33 JDE-30
0.5 〜 2.0 ㎏ /㎡ 0.8 ㎏ /㎡ 0.2 ㎏ /㎡
無溶剤型エポキシ樹脂系中塗材 無溶剤型エポキシ樹脂系上塗材
設計膜厚
0.7 ㎜以上 (硬化後厚さ)
※素地調整材使用量はコンクリー ト下地の状態により変化します。
※試験結果は、 弊社試験室における実験に基づくもので、 保証値ではありません。 印刷物につき、 商品写真と実物とは多少相違することがございます。
性状データ
▶ P.1
2
- ▲TOP