新技術棟「名古屋R&Dセンター」が完成

No.119A32
2018年10月1日

 

新技術棟「名古屋R&Dセンター」が完成
新商品の開発・上市スピードを加速、新規事業領域への参入も視野に

 アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:小野勇治 本社:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋26階 資本金:98億9,170万円)は、建装建材事業の中核研究開発拠点となる新技術棟「名古屋R&Dセンター」を愛知県清須市に開設し、10月1日(月)より稼働を開始しました。技術開発スペースは従来の約7.5倍の面積へ拡張し、設備の増強や各拠点に分散していた主要実験設備の集約を行い、約40名の技術者・研究員が集う技術開発拠点となります。
 10月1日に執り行われた開所式において、小野勇治社長は「本センターの開所により、社会課題を解決するAS商品の開発や、将来のアイカを担う新規事業領域への進出を加速する」と同センター開設の狙いについて述べました。

news1001_001.jpg

 

名古屋R&Dセンター開設の背景と目的

当社は、2021年3月期に連結売上高2000億円を目指す4ヵ年中期経営計画を掲げており、その実現に向けて、社会課題解決に貢献するAS(Aica Solution)商品の開発・拡販に注力しています。AS商品とは、職人不足問題や環境問題、物流費高騰問題、少子高齢化問題など社会課題に貢献する商品群で、省施工型商品や軽量建材、災害時の避難の安全性を高める不燃建材、消臭・高耐久・長寿命建材等を指しています。
 そこで、旧本社棟を建装建材事業の中核研究拠点「名古屋R&Dセンター」にリノベーションし、機能性建材の技術開発機能を強化しました。設備面では、無機不燃材料の試作機・評価機器、施工検証が可能な実験室、機能性樹脂の合成設備・評価機器などを集約して設置しています。これにより、従来はグループ会社や社外へ依頼していた試験等を自社内で行うことが可能となりました。また、新しいアイディアがうまれやすいような研究施設を目指しました。更に、近年増加傾向にある女性技術者が働きやすいように、大きな建材を簡単に搬出入できるようなレイアウトにするなど、性差や年齢差によらずに働きやすい環境を整備することで、生産性の向上および従業員の働き方改革を推進します。
 そして、本センターの開設を機に、市場ニーズに合致した新商品の開発・上市スピードを加速するだけでなく、次世代のアイカを支える新規事業領域への参入にも注力していきます。

 

名古屋R&Dセンター設置の狙い

市場ニーズに合致した新商品や次世代を支える新規事業の技術開発機能を強化
新商品の開発・上市スピードの加速
国内外のグループ間における開発効率化とシナジー効果の最大化
社会課題解決に貢献するAS商品の開発など、事業拡大のためのイノベーションを創出
モノづくりの総合力を高める人材の育成と働き方改革の推進

 

設備詳細

■無機不燃材料の試作機・評価機器
 建物の高層化、地下施設の増加、少子高齢化や相次ぐ自然災害を受け、年々需要が拡大している不燃建材の試作や性能評価を実施します。用途の拡大や、省施工化など、不燃建材へのニーズに対応した商品開発を推進します。
news1001_002.jpg
■高意匠を可能にするUV硬化樹脂関連設備
 4K・8Kディスプレイの高精細さを支える機能材料事業のUV硬化樹脂技術を、不燃化粧板の意匠向上に応用しています。UV樹脂の配合・UV照射・表面測定までを実施できる設備を導入し、さらなる高意匠化・高機能化を図ります。
news1001_003.jpg
■機能性樹脂の合成設備・評価機器
 消臭・防汚・抗菌・高耐久・省施工などの機能を付加する樹脂を合成します。ここで合成した樹脂をすぐに建材に成型加工し、一気通貫で評価・検証まで行える研究開発拠点となっています。
news1001_004.jpg
■施工検証が可能な実験室
 実用評価のためユニットバスや原寸大モックアップ空間を設置。商品の施工性や納まりを確認し、簡易施工技術の早期開発を実現するとともに、現場で見えてきた課題から新たな商品の創出を図ります。※近日中にキッチンも設置する予定です。
news1001_005.jpg
■女性技術者が働きやすい環境整備
 大板試作品の搬出入を容易にする導線の確保や、女性トイレの充実により、近年増加傾向にある女性技術者が働きやすい環境を整えました。
news1001_006.jpg

 

名古屋R&Dセンター概要

■所在地 愛知県清須市西堀江2288番地
■延床面積 約2,200㎡ (技術開発スペースは従来の約7.5倍の面積へ拡張)
■稼働開始 2018年10月1日(月)
■従業員数 約40名
■総投資額 約5億円

 

以上

注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新の情報は、 こちらよりお問合せ下さい。

  • 年から探す