No.119A45
2019年1月10日
2019年1月10日
『東京ケアウィーク2019』内、
「第2回超高齢社会のまちづくり展」への出展のお知らせ
アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:小野勇治 本社:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋26階 資本金:98億9,170万円)は、2月6日(水)~2月8日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催されます『東京ケアウィーク2019』内、「第2回超高齢社会のまちづくり展」に出展します。
抗菌性能に加え、抗ウイルス性能を持つメラミン化粧板「アイカウイルテクト」、医療・介護施設で気になるニオイの原因物質を低減する壁面材「セラール 消臭タイプ」、車いす利用者の方にも使いやすい設計の洗面カウンターなどを展示します。
また、同展示会内の特設会場にて、京都大学経営管理大学院「ホスピタルマネジメント研究(アイカ工業)寄附講座」の岩尾聡士特定教授が提唱する「街全体でご高齢の方を看守る仕組み CBMCヘルスケアイノベーションIWAOモデル」の特別パネル展示が行われると共に、専門セミナーにて、岩尾聡士特定教授が講演されます。セミナーは、先着順申込制・受講料無料(要事前登録)です。あわせて、お越しいただければ幸いです。
開催概要
■名称 | 『東京ケアウィーク2019』内、「第2回超高齢社会のまちづくり展/Care CITY2019」 |
■会場 | 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東3ホール 小間番号:3-29 |
■会期 | 2019年2月6日(水)~8日(金) 9:30~17:00(受付開始 9:00) |
専門セミナー概要
■日程 | 2019年2月7日(木) 11:40~12:40 |
■講師 | 京都大学 特定教授 岩尾 聡士 |
■テーマ | 病院で完結する医療から、地域コミュニティでの医療へ ~そのためにどのようなテクノロジーが求められるのか?~ |
■申込 | carecity.net |
<span="style:font-size:80%;"><span="style:font-size:80%;"></span="style:font-size:80%;"></span="style:font-size:80%;">
以上
注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新の情報は、 こちらよりお問合せ下さい。
-
年から探す