• HOME
  • お知らせ
  • 2006年
  • 取締役に対してストック・オプションとして新株予約権を発行する件

取締役に対してストック・オプションとして新株予約権を発行する件

平成18年5月8日

各位

会社名  アイカ工業株式会社
代表者名  代表取締役社長 渡辺修
(コード番号 4206 東証・名証第1部)
問合せ先  財務管理部担当 阿久根善裕
電話番号  052-409-8243



当社は、本日開催の取締役会において、取締役のストック・オプションとして発行する新株予約権に関する報酬の額およびその内容についての議案を平成18年 6月23日開催予定の当社第106回定時株主総会(以下「本株主総会」という。)に付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。



付議の理由



当社は、取締役の報酬を当社の株価や業績と連動したものとするため、取締役に対し役員退職慰労金制度を廃止し、同等の経済価値を有する新株予約権を株式報酬型ストック・オプションとして発行することといたしました。



議案の内容



(1) 報酬等の額
当社の取締役報酬額は平成9年6月27日開催の当社第97回定時株主総会において、月額2,300万円以内とする旨ご承認いただき今日に至っておりますが、当該取締役報酬額とは別枠で、会社法第361 条第1 項第3 号に規定される報酬等のうち金銭でないものとして、ストック・オプションによる報酬等の額である年額3,000万円以内の報酬等の増額をお願いするものであります。
また、上記報酬額の変更とあわせて、会社法第361条第1項に規定される報酬等のうち金銭でないものとして、下記2に記載の内容のとおり、新株予約権を割り当てることにつきご承認をお願いするものであります。
なお、当社の現在の取締役は8名であります。また、取締役の報酬等の額には、従来どおり使用人兼務取締役に対する使用人分報酬は含まないものといたします。

(2) 報酬として割り当てる新株予約権の内容
ストック・オプションとして取締役に対して本株主総会開催日以降1年以内に発行する新株予約権の内容は次のものとします。


  1. 1.新株予約権の目的たる株式の種類および数
    当社普通株式11,500株を、本株主総会の日から1年間以内の日に発行する新株予約権を行使することにより交付を受けることができる株式数の上限とする。
    なお、株式分割または株式併合を行う場合、当社が他社と吸収合併等の組織再編を行い本新株予約権が承継される場合には、それぞれ必要かつ適切な株式数の調整を行うものとする

  2. 2.新株予約権の総数
    115個を本株主総会開催日から1年間以内の日に発行する新株予約権の上限とする。
    各新株予約権1個あたりの目的となる株式の数は100株とする。
    なお、株式分割または株式併合を行う場合、当社が他社と吸収合併等の組織再編を行い本新株予約権が承継される場合には、それぞれ必要かつ適切な株式数の調整を行うものとする。

  3. 3.新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
    新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、行使価額1円に各新株予約権の目的である株式の数を乗じた金額とする。

  4. 4.新株予約権を行使することができる期間
    新株予約権の募集事項を決議する新株予約権の割当日の翌日より20年間とする。

  5. 5.新株予約権の行使条件
    • ⅰ.新株予約権者が当社の取締役の地位を有する時は新株予約権を行使することができないものとする。
    • ⅱ.新株予約権者が上記4. に定める新株予約権を行使できる期間の最終日の1年前の応答日まで当社の取締役の地位を喪失せず新株予約権を行使することができない場合には、当該応答日の翌日より上記4. に定める新株予約権を行使することができる期間の最終日まで新株予約権を行使することができるものとする。
    • ⅲ.当社が消滅会社となる合併契約書が承認された場合および当社が完全子会社となる株式交換契約書承認の議案または株式移転の議案が当社株主総会で承認された場合は、当社は新株予約権を無償にて取得し、消却することができる。

  6. 募集事項の決定の委任等
    上記に定めるものの他、新株予約権の募集事項および細目事項については、本株主総会後に開催される取締役会決議により定める。


【注】上記の内容については、平成18年6月23日開催予定の当社第106回定時株主総会において「当社取締役に株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を付与する件」が承認されることを条件といたします。



以上


注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お 問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承くださ い。なお、最新のお問い合わせ先は、事業所一覧をご覧下さい。
>>事業所一覧
  • 年から探す