No.109A23
2009年4月1日
アイカ工業株式会社(代表取締役社長:渡辺修 本社:愛知県清須市西堀江2288番地 資本金:98億円)は、人と環境にやさしく、地域における広告塔となるようなオフィスビル「アイカ工業株式会社名古屋支店」を完成し、3月31日竣工式を行った。4月6日から営業を開始する。

■特徴
健康と地球環境に配慮した設計
- □省エネルギー化
- ・南向きとなる事務室には、窓面上部に庇を設けることで日射の侵入を軽減し、空調エネルギーを削減する。
- ・Hf蛍光灯主体の照明計画及び事務エリアにおける初期照度補正機能付高効率照明の設置、廊下、トイレ、湯沸し室における人感センサー点灯制御の採用により、照明エネルギーを削減する。
- ・ショールーム、会議室、事務室等の外気導入に全熱交換器を採用して、空調の外気負荷を削減する。
- ・敷地内にできる限りの緑化を施し、またアスファルトは浸透性舗装とすることで、ヒートアイランド現象を抑制し都市環境に貢献する。
- □健康への配慮
- ・シックハウス問題の原因の一つとされているホルムアルデヒドの発散等級の最高等級F☆☆☆☆のアイカ製品を建築仕上材に全面的に採用した。
- ・喫煙コーナーの設置により、全館分煙を徹底。
- □環境対応をみこした屋上設計
- ・将来、屋上に太陽光発電パネル及び屋上緑化を設置するスペースを確保している。
広告塔となるような、ひらかれたビル
- □広小路通に面した新しい顔へ
- ・広小路通に面する恵まれた立地を活かして、多くの道行く人の目にとまるよう、コーポレートカラーである赤い壁が印象的な広告塔となる建物とした。
- ・1階のショールームスペースΦは、歩道に面する南面をガラスカーテンウォールとすることで、通りに開かれたイメージの、新しいショールームとした。
- □「全館ショールーム」と呼べる支店を実現
- ・内外装にアイカ製品を多用し、特にお客様も利用する応接室やトイレなどは一つ一つ内装デザインを変えて、場所に応じた多様な雰囲気づくりを行った。
- ・ショールームスペースΦは、お客様の目的に応じて、商品をわかりやすくエリアごとに展示している。モノトーンを基調にしたデザインを採用し、多彩なアイカ商品が引き立つショールームとした。
営業効率を高める機能的なオフィスビル
- □機能的で使いやすいオフィスビル
- ・3、4階の事務室は室内に柱の無い大空間を確保し、使いやすい執務空間とした。
- ・多数の営業車の駐車スペースを確保するため、ビルトインタイプの機械式駐車場と北側の駐車場を併設した。
- □IP電話の導入によるCS(顧客満足度)向上
- ・IP電話を導入することで、携帯電話と固定電話を連動させた。それにより離席時にもスピーディな対応が可能となった。
新しい名古屋支店のビルが完成したことにより、東海エリアの営業力強化および受注活動の効率化とアイカグループの集約による維持管理コストの削減、スピード・効率・変革を更に進め、営業力を強化してまいります。
■新事務所営業開始日
平成21年4月6日(月曜日)
■アイカ工業株式会社名古屋支店 ビル概要
- 住所?〒464-0821名古屋市千種区末盛通2丁目1番1
- 敷地面積:1,507.52m2
- 建築面積:826.62m2
- 延べ面積:3,124.62m2
- 容積対象床面積
・塔屋:12.71m2
・4階:716.88m2?オフィス
・3階:716.88m2?オフィス アイカ工業(株)名古屋支店(化成品、建装材、住器建材カンパニー)
・2階:688.43m2?五洋インテックス(株)ショールーム、大会議室(150人収容)、応接室
・1階:509.72m2?アイカショールーム「スペースΦ(ファイ)」
・駐車場:立体駐車32台、屋外駐車17台、駐輪10台 - 総工費:約9億円(土地購入費除く)
- 設計?:株式会社日建設計
- 施工?:大成建設株式会社
■移転部署及び新電話番号・FAX番号
部署名 | 階 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
名古屋支店代表 | 3F | 052-757-1051 | 052-757-1058 |
化成品カンパニー | 3F | 052-757-1053 | 052-757-1060 |
建装材カンパニー | 3F | 052-757-1054 | 052-757-1061 |
住器建材カンパニー | 3F | 052-757-1052 | 052-757-1059 |
市場開発部 | 3F | 052-757-1055 | 052-757-1058 |
ショールームスペースΦ | 1F | 052-757-1056 | 052-757-1062 |
■ご案内図
■お車をご利用の方 (東名高速道路 名古屋インター 下車約6km)
東名・名古屋インター下車(左)
名古屋・長久手線を名古屋方面へ6km程度道なりに進む
「末盛通り2」交差点(愛知学院歯学部「右前方」)を右折(北進)し、すぐ左折150mほどで左手にアイカ新名古屋支店の駐車場入り口(裏口)
■公共交通機関をご利用の方
名古屋駅より、地下鉄・東山線「栄・東山公園・藤が丘」方面行きへ乗車し「覚王山」で下車(乗車時間およそ14分)、2番出口より徒歩1分(2番出口を出て左へおよそ60m)
【問合せ先】
アイカ工業株式会社 本社 人事部 加藤義久
愛知県清須市西堀江2288番地
tel(052)409-8088 fax(052)409-8057
注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お
問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承くださ
い。なお、最新のお問い合わせ先は、事業所一覧をご覧下さい。
>>事業所一覧
>>事業所一覧
-
年から探す