• HOME
  • お知らせ
  • 2012年
  • 「セラール」「アイカフレアテクト」の2製品が2012年度グッドデザイン賞を受賞

「セラール」「アイカフレアテクト」の2製品が2012年度グッドデザイン賞を受賞

 

No.113A16

2012年10月2日

 

アイカ工業株式会社(代表取締役社長:小野勇治 本社:愛知県清須市西堀江2288番地 資本金:98億9,170万円)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2012年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を「セラール」と「アイカフレアテクト」の2製品で受賞しました。

一昨年の「指紋レスメラミン化粧板セルサス」「アイカスタイリッシュカウンター シームアンダーデザインタイプ」、昨年の「ジョリパット」「アイカトイレブース ピュアコアタイプ」に続き3年連続の受賞となります。当社では、人・環境・社会に対して「優れたデザイン」をもつ製品の開発・提供を更に推進し、「真にお客様に選ばれる企業集団―グッドカンパニー」を目指していきます。

なお、両製品は11月23日(金)から東京ビッグサイトで開催される受賞発表展「グッドデザインエキシビション2012」に出展されます。

 

【セラール】

20121002-01.jpg

【豊富な色柄】
木目・単色など常備在庫140柄、
受注生産500柄以上

 

20121002-02.jpg

【キッチンでの施工例】
天井まで目地のないスッキリ納まり
鏡面仕上げでお手入れカンタン

□製品概要
「キッチンの壁=タイル」という常識を大きく変えたメラミン不燃化粧板「セラール」は1989年の発売から約20年の時を越えて、キッチンパネルのトップランナーであり続けています。
清潔感のあるキッチンやトイレ空間に最適な単色シリーズ、重厚感のあるオフィス空間や洗練されたホテル空間に合わせた高級材の木目シリーズ、病院や学校などで安らぎや安心感を与えるナチュラルな木目シリーズなど、様々な空間に対応するデザインは、約140点の多彩なバリエーションと約20種類のテクスチャーが特徴です。
硬度や強度、耐水性などの性能も優れたセラールは、住空間だけでなく公共の建築など様々な空間に採用されています。
 

□審査委員による評価コメント
キッチン壁の素材の選択肢が広がった。特に白は空間に多く使われるため、選択肢が増えることは要望されている。また、汚れや掃除のしやすさなど、機能面も重要視される。今後もより優れた素材に進化していくことを期待している。
 

□製品詳細ページ

20121002-03.jpg

【豊富な色柄】
木目・単色など常備在庫20柄、
受注生産400柄以上

 

20121002-01.jpg

【豊富な色柄】
木目・単色など常備在庫20柄、
受注生産400柄以上

 

□製品概要
アイカフレアテクトは不燃認定を取得した、0.7mm厚のメラミン化粧板です。従来のメラミン化粧板と同様の木工造作が可能で、家具や什器の木口を綺麗に納めることができます。また、通常のメラミン化粧板同様、表面の耐久性、汚れへの強さに優れています。
従来の不燃材料は主に壁面への使用に限定されていましたが、安全・安心を求める社会的ニーズがより一層高まる中、実際の火災を想定すると、家具や什器などの表面材へも不燃材料を使用する事が望ましいと判断されるケースが増えており、2012年3月より発売を開始しました。
 

□審査委員による評価コメント
メラミン化粧板は、主に家具や建具に使用されている。その表面の耐久性の高さから、需要の高い素材となってきた。さらに加えられた不燃性能は、いままでの不可能を可能にすることができる。今後もより優れた素材に進化していくことを期待している。
 

□製品詳細ページ
http://www.aica.co.jp/products/veneer/melamine/flaretect/feature

 
 

 【グッドデザイン賞について】 


20111003image07.jpg

グッドデザイン賞は、1957年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。これまで55年以上にわたって、デザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開されており、のべ受賞件数は38,000件以上にのぼり、今日では国内外の多くの企業や団体が参加しています。グッドデザイン賞受賞のシンボルである「Gマーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルマークとして広く親しまれています。

□グッドデザイン賞オフィシャルサイトURL

http://www.g-mark.org/

 

【問合せ先】
アイカ工業株式会社 本社 広報・IR室
愛知県清須市西堀江2288番地
tel(052)409-8088  fax(052)409-8057

アイカ工業株式会社(東京駐在)広報・IR室
東京都練馬区豊玉北6-5-15アイカ東京ビル2階
tel(03)5912-2863  fax(03)5912-2806

http://www.aica.co.jp/

 

 

注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、

発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめ
ご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、事業所一覧をご覧下さい。

  • 年から探す