• HOME
  • お知らせ
  • 2019年
  • MADアーキテクツ マー・ヤンソン氏を招いて「第65回アイカ現代建築セミナー」を開催

MADアーキテクツ マー・ヤンソン氏を招いて「第65回アイカ現代建築セミナー」を開催

No.120A14
2019年6月10日

 

マー・ヤンソン氏を招いて「第65回アイカ現代建築セミナー」を開催

アイカ現代建築セミナー実行委員会は、建築家のMAD Architects マー・ヤンソン氏をお招きして「第65回アイカ現代建築セミナー」を開催いたします。
「アイカ現代建築セミナー」は、建築文化の向上と発展を目的に、国内外の著名な建築家を講師に迎え、住宅・環境・都市空間など幅広い分野にわたってレクチャーしていただく文化活動です。1983年より開始し、今回で65回目を迎える同セミナーの開催概要は下記の通りです。

第65回アイカ現代建築セミナー
‐THE 65TH AICA SEMINAR IN CONTEMPORARY ARCHITECTURE‐

開催概要

講師 MAD Architects マー・ヤンソン(建築家)
テーマ 近作について
東京会場 2019年9月24日(火)18:30~20:00(開場18:00)
メルパルクホール(定員:1,572名)
東京都港区芝公園2-5-20
※同時通訳(日/英)
大阪会場 2019年9月26日(木)18:30~20:00(開場18:00)
大阪国際会議場メインホール(定員:1,700名)
大阪府大阪市北区中之島5-3-51
※同時通訳(日/英)
入場 申し込み制・入場無料(応募者多数の場合は抽選)
申込期限 7月31日(水)18:00
CPD認定 建築士会継続能力開発制度特別認定研修
CPD認定単位取得可(2単位)
180531_2.jpg

申込方法

参加ご希望の方は、http://www.aica.co.jp/seminar/ または http://www.kenchiku.co.jp/aica/ より、必要事項をご入力の上お申し込みください。お申し込み多数の場合は抽選とし、入場券の発送をもってご通知いたします。

※ご応募いただく際にお預かりする皆さまの個人情報については、関連法規と弊社の社内規定に基づいて適切に取り扱います。「プライバシーポリシー」については、http://www.aica.co.jp/privacy/をご覧ください。

主催

アイカ現代建築セミナー実行委員会

協賛

アイカ工業株式会社

後援

(一社)日本建築学会、(一社)東京建築士会、(一社)東京都建築士事務所協会、(公社)大阪府建築士会、(一社)大阪府建築士事務所協会

運営協力

株式会社 建報社

お問合せ

アイカ現代建築セミナー実行委員会事務局(株式会社 建報社内)
Email: aicaseminar@kenchiku.co.jp

講師プロフィール

MA YANSONG(マー・ヤンソン) 建築家

1975年中国、北京生まれ。北京建設工科大学(現:北京建築大学)卒業後、2001年AIA先端建築研究スカラシップを得てイエール大学入学、2002年卒業。
2004年MAD Architectsを北京に設立。2006年ニューヨークのアーキテクチュア・リーグよりヤング・アーキテクツ賞、イエール大学よりサミュエルJ.フォゲルソン賞受賞。2008年『ICON』誌より20人の最も影響力のある建築家に選出される。2010年中国初のRIBA名誉会員に選ばれる。
代表作に、フートン・バブル 32、ヴェルツ・パビリオン、ホンルオ・クラブハウス、オルドス美術館、アブソリュート・タワーズ、ハルビン・オペラハウス、朝陽パークプラザ、中国木彫美術館、シェラトン湖州温泉リゾート、中国フィルハーモニーホール(設計中)、ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティブ・アート(建設中)、衢州スポーツキャンパス(建設中)などがある。

180531_3.jpg

 

以上

注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新の情報は、 こちらよりお問合せください。

  • 年から探す