アイカハリマ工業 加西工場・倉庫増築の竣工式を挙行

No.113A22

2012年12月28日

 

アイカ工業株式会社(代表取締役社長:小野勇治 本社:愛知県清須市西堀江2288番地 資本金:98億9,170万円)の子会社、アイカハリマ工業株式会社は、2012年6月より行っておりました加西工場における工場・倉庫の増築工事が無事終了いたしましたので、12月19日(水)に竣工式を挙行いたしました。

 竣工1 竣工2

左:倉庫を改築した工場、右:新物流倉庫

【背景・概要】

当社の主力商品であるメラミン化粧板と不燃化粧板セラールは、愛知県清須市の「本社工場」、兵庫県加西市の子会社「アイカハリマ工業本社工場/加西工場」、インドネシアにある「アイカインドネシア社」の合計4拠点で、日本国内向け商品を生産しています。本社工場は少量多品種に対応した両商品、アイカハリマ工業は主にセラール、アイカインドネシア社では両商品の量産品をそれぞれ生産しています。

このたび、当社は、旺盛な国内需要への対応、成長著しい中国・インドネシア・タイ・シンガポール等、中国・ASEAN諸国における販売拡大※のほか、震災など災害時における本社工場とのリスク分散を目的に、約10億円を投資し、アイカハリマ工業加西工場に製造ラインを1ライン増設いたしました。これにより、アイカグループ全体の両商品の生産供給能力を約10%引き上げることができます。

※アイカインドネシア社は、主に日本国内向け不燃化粧板セラールの生産拠点との位置づけであったことから、ASEAN諸国における需要は断らざるをえない状態でした。今回の設備増強によりアイカインドネシア社の生産キャパシティに余裕が生まれ、これを中国・ASEAN諸国に対する販売に振り向けることが可能となります。

 

【増築の概要】

場 所

アイカハリマ工業株式会社加西工場
(兵庫県加西市網引町字丸山2001-41、42)

階数・延床面積

地上1階、延床面積 2,899.90m2

工事期間

着工 2012年6月 / 竣工 2012年12月

設備

4尺×10尺 20段ホットプレス

事業費

約10億円

 

【竣工式概要】

日時

2012年12月19日(水)

神 事 10:15~11:00

場 所

アイカハリマ工業株式会社加西工場

(兵庫県加西市網引町字丸山2001-41、42)

斎 主

伏見稲荷大社播州北条支部

 

【竣工式参列者】

株式会社日建設計  常務執行役員名古屋代表

小堀 徹 様

大成建設株式会社 専務執行役員

山田 潤二 様

株式会社山本鉄工所 代表取締役社長

山本 知昭 様

アイカ工業株式会社 代表取締役社長

小野 勇治

アイカハリマ工業株式会社 代表取締役社長

田中 彰 他

 

竣工3.jpg

~竣工式の様子~

 

以上


【リリースに関するお問合せ先】                         http://www.aica.co.jp
アイカ工業株式会社 本社 広報・IR室 アイカ工業株式会社(東京駐在)広報・IR室
愛知県清須市西堀江2288番地 東京都練馬区豊玉北6-5-15アイカ東京ビル2階
tel(052)409-8088  fax(052)409-8057 tel(03)5912-2865  fax(03)5912-2806 

※このリリースは中部経済産業記者会、国土交通記者会、国土交通省建設専門紙記者会にて配布しております。

 

 

注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、
発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめ
ご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、事業所一覧をご覧下さい。
 

  • 年から探す