アイカ福岡ショールーム スペースΦ リニューアルフェア開催

No.120A46
2019年10月3日

 

アイカ福岡ショールーム スペースΦ 11月6日・7日にリニューアルフェア開催
アイカデザインセミナーも同時開催

アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:小野勇治 本社:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋26階 資本金:98億9,170万円)は、アイカ福岡ショールーム スペースΦを11月6日にリニューアルオープンし、11月6日・7日にリニューアルフェアを開催します。

  アイカ福岡ショールーム スペースΦは、11月6日にリニューアルオープンします。化粧板の新柄はもちろん、今夏発売した強さと施工性に優れた高圧メラミンフロアタイル「メラミンタイル」や、素材感と高級感を追求した塗り壁ブランド「クライマテリア」の新シリーズ「ストーンアート」「シックアート」、女性目線で考えたトイレ空間「アイカパウダーシステム」など新たに展示します。
  また、リニューアルフェア当日は、最新のインテリアトレンドや社会課題に対応したさまざまな新商品をご覧いただける新商品発表会を開催するとともに、アイカデザインセミナーも開催します。
  この機会に、ぜひアイカ福岡ショールーム スペースΦへお越しください。

10月15日から10月22日までは、改装工事のため臨時休館とさせていただきます。
なお、改装工事期間中も、カタログ・サンプルの受け渡しは可能ですのでどうぞご利用ください。

 

キャプチャ.JPG

イベント概要

■開催日時 11月6日(水)・7日(木) 9:00 ~ 17:00
■開催場所 アイカ工業株式会社 アイカ福岡ショールーム スペースΦ
福岡市博多区東比恵1丁目60番(アイカ福岡ビル1階)

 

セミナー概要 ※建築士会CPD単位認定プログラム・お申し込み制・入場無料

■タイトル インテリアから見るパブリックトイレデザイン 建築というきっかけ
■講師 山﨑 厚子
TOTO株式会社 九州支社
市場開発部プレゼンテーショングループ

市毛 佑季
アイカ工業株式会社 首都圏設計推進部

永山 祐子
永山祐子建築設計
■開催日 11月6日(水) 11月7日(木)
■開催時間 第1回 10:30 ~ 12:00
第2回 13:30 ~ 15:00
第1回 10:30 ~ 12:00
第2回 13:30 ~ 15:00
■認定単位 建築士会CPD2単位 建築士会CPD2単位
■定員 100名(定員になり次第受付終了) 120名(定員になり次第受付終了)
■申込方法 参加ご希望の方は、下記URLまたは2次元バーコードよりお申込みください。
https://www.aica.co.jp/event_seminar/QR.jpg
■申込締切 11月5日(火) 11月6日(水)

ご案内状はこちら

※お送りいただいた個人情報は、関連法規と弊社の社内規定に基づいて適切に取り扱います。
「プライバシーポリシー」については、http://www.aica.co.jp/privacy/ をご覧ください。

 

「建築というきっかけ」 講師プロフィール

永山 祐子(ながやま ゆうこ)
永山祐子建築設計

 1975年東京都生まれ。1998年昭和女子大学生活科学部生活環境科卒業。
2002年 青木淳建築計画事務所勤務ののち、2002年永山祐子建築設計設立。
   主な仕事として「LOUIS VUITTON 京都大丸店」、「丘のある家」、 「ANTEPRIMA」、「カヤバ珈琲」、「SISII」、「木屋旅館」、「豊島横尾館(美術館)」、「渋谷西武AB館5F」、「女神の森セントラルガーデン(小淵沢のホール・複合施設)」がある。

講師.jpg

お問い合わせ先

アイカ工業株式会社 アイカ福岡ショールーム スペースΦ
TEL:092-474-1164

 

以上

 

注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新の情報は、 こちらよりお問合せ下さい。

  • 年から探す