雇用状況(特記なき限り年度末時点)
| 集計範囲 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 |
連結従業員数※1 |
アイカグループ計 |
3,349名 |
3,850名 |
3,920名 |
4,781名 |
4,796名 |
単体従業員数※1 |
アイカ工業(株)計 |
1,097名 |
1,175名 |
1,194名 |
1,239名 |
1,228名 |
男性 |
アイカ工業(株)計 |
926名 |
993名 |
991名 |
1,026名 |
1,011名 |
女性 |
アイカ工業(株)計 |
171名 |
182名 |
203名 |
213名 |
217名 |
非正規雇用者数 |
アイカ工業(株)計 |
111名 |
166名 |
234名 |
248名 |
239名 |
非正規雇用比率 |
アイカ工業(株)計 |
9.1% |
12.3% |
16.3% |
16.6% |
16.2% |
新卒採用数※2 |
アイカ工業(株)計 |
41名 |
54名 |
60名 |
36名 |
21名 |
男性 |
アイカ工業(株)計 |
32名 |
38名 |
48名 |
28名 |
18名 |
女性 |
アイカ工業(株)計 |
9名 |
16名 |
12名 |
8名 |
3名 |
中途採用数 |
アイカ工業(株)計 |
ー |
ー |
33名 |
23名 |
4名 |
中途採用比率※3 |
アイカ工業(株)計 |
ー |
ー |
35% |
39% |
16% |
再雇用制度による新規雇用者数 |
アイカ工業(株)計 |
16名 |
18名 |
27名 |
14名 |
15名 |
障がい者雇用者数 |
アイカグループ |
17名 |
23名 |
24名 |
28名 |
31名 |
アイカ工業(株)計 |
17名 |
21名 |
22名 |
24名 |
26名 |
障がい者雇用率※4 |
アイカグループ |
0.5% |
0.6% |
0.6% |
0.6% |
0.6% |
法定障がい者雇用率※5 |
アイカ工業(株)計 |
1.93% |
2.26% |
2.26% |
2.35% |
2.66% |
- 臨時従業員(非正規社員)除く。
- 高卒、大卒、大学院卒者。次年度4月入社人員数。
- 当該年度の中途採用数を、同年度の新卒採用数および中途採用数の合計値で除したものです。
- 障がい者雇用者数を従業員数で除した数値であり、法定雇用率の計算方法とは異なります。
- 法定計算方法にて算出。各年度6月1日集計時の数値です。
勤続状況(特記なき限り年度末時点)
| 集計範囲 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 |
平均勤続年数※5 |
アイカ工業(株)計 |
15.3年 |
15.5年 |
15.4年 |
15.5年 |
16.1年 |
男性 |
アイカ工業(株)計 |
15.8年 |
16.0年 |
16.0年 |
16.1年 |
16.6年 |
女性 |
アイカ工業(株)計 |
12.5年 |
12.8年 |
12.5年 |
12.8年 |
13.7年 |
離職率※6 |
アイカ工業(株)計 |
1.7% |
2.2% |
3.3% |
3.0%※11 |
2.7% |
入社3年後離職率※7 |
アイカ工業(株)計 |
3.8% |
13.0% |
16.1% |
16.1% |
17.5% |
- 対象人員は正規雇用従業員。
- 各年度の自己都合による退職者を期首の従業員数で除して計算。
- 大卒・大学院卒新入社員を対象に集計。
- 昨年度開示した数値に誤りが見つかったため、修正しています。
労働組合加入状況(年度末時点)
| 集計範囲 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 |
労働組合加入率 |
アイカ工業(株)計 |
80.2% |
80.5% |
80.4% |
80.9% |
80.7% |
有給休暇取得状況※8
| 集計範囲 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 |
平均取得日数 |
アイカ工業(株)計 |
8.2日 |
10.3日 |
11.3日 |
12.1日 |
10.3日 |
平均取得率 |
アイカ工業(株)計 |
45.0% |
56.0% |
61.7% |
66.7% |
55.9% |
- 対象期間:2017年度以前:前年度9月16日~当年度9月15日、2018年度以降:前年度3月16日~当年度3月15日。
労働災害発生状況
| 集計範囲 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 |
死亡災害 |
国内グループ |
0件 |
0件 |
0件 |
0件 |
0件 |
休業災害 |
国内グループ |
2件 |
7件 |
6件 |
7件 |
6件 |
うち、正社員以外 |
国内グループ |
0件 |
3件 |
6件 |
4件 |
4件 |
不休業災害 |
国内グループ |
12件 |
10件 |
12件 |
13件 |
6件 |
うち、正社員以外 |
国内グループ |
4件 |
4件 |
7件 |
6件 |
1件 |
労働災害度数率※9 |
国内グループ |
0.82 |
1.73 |
0.00 |
0.83 |
2.85 |
労働災害強度率※10 |
国内グループ |
0.05 |
0.05 |
0.00 |
0.00 |
0.08 |
- 度数率=労働災害による死傷者数(不休業災害を除く)×1,000,000÷延労働時間数。対象人員は正社員。
- 強度率=労働損失日数×1,000÷延労働時間数 対象人員は正社員。