- HOME
- 企業情報
- サステナビリティ
- ステークホルダーとの関わり
- 地域・社会との関わり
地域・社会との関わり
地域・社会との関わりに関する基本的な考え方
グローバルに事業を展開するアイカグループは、国内外を問わず、地域・社会とのつながりを大切にしています。地域雇用を促進するとともに、当社に寄せられた苦情に対しては真摯に向き合い、当社の事業活動に問題が発見された際は適切に対応します。各生産・営業拠点の周辺での清掃活動をはじめ、地域の活動団体と協働してボランティア活動へ参加するなど、共生の理念のもと活動を続けています。
| 2024年度 寄付金の総額 | 31,945,130円 |
|---|---|
| 2024度 社会貢献にかかわる活動費 | 63,173,443円 |
中学生の総合的な学習の一環としてSDGs学習企業訪問を受け入れ
未来を担う人材の育成支援の一環として、名古屋市立供米田中学校1年生9名の企業訪問を受け入れました。生徒の皆さんが社会課題への関心を深め、視野を広げる機会として、SDGs達成に取り組む企業である当社を訪問先に選んでいただきました。訪問時には、当社の事業内容や具体的なSDGsへの取り組みを紹介するとともに、ショールームで商品に直接触れながら、持続可能な社会づくりに向けた当社の活動を実感してもらいました。これからも地域社会と連携しながら、社会的責任を果たす企業として貢献活動を一層推進していきます。
社会貢献活動
拠点周辺の清掃活動 (国内・海外)
工場をはじめ、主要な国内営業拠点では、月に一度周辺の清掃活動を行っています。
インターンシップ受け入れ
学生の企業研修として、アイカ工業(株)および一部の国内・海外グループ会社でインターンシップの受け入れを実施しています。