- 接着剤
No.119D39
2018年11月28日
2018年11月28日
作業性改善と有効期限延長により使いやすくなった新仕様
浴室パネル用接着剤「アイカエコエコボンド SE-8」リニューアル
アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:小野勇治 本社:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋26階 資本金:98億9,170万円)は、浴室パネル用変成シリコーン樹脂系接着剤「アイカエコエコボンド SE-8」をリニューアルし、販売を開始しました。接着剤使用時の作業性を改善するとともに有効期限を2倍に延長することで、より使いやすくなりました。
![]() [新アイカエコエコボンド SE-8]
|
![]() [商品使用風景]
|
リニューアルの背景
「アイカエコエコボンド」は、ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・エチルベンゼン・スチレンなどの厚生労働省が指定する揮発性有機化合物13物質を使用せず、人の健康と環境に配慮した接着剤シリーズです。変成シリコーン樹脂系接着剤は硬化物が弾性体であるため、①衝撃などの外的応力を吸収する、②冷熱繰り返しによる被着材の膨張・収縮に追従する、③線膨張率の差が大きい異種材料の接着に適する、といった特長があり、建築資材や自動車・電気部品など様々な用途で使用されています。当社はかねてより、メラミン不燃化粧板「セラール バスルーム用」を浴室の壁面や天井へ施工するための変成シリコーン樹脂系接着剤として「アイカエコエコボンド SE-8」を販売してきました。2017年2月に発売した浴室・水廻り用化粧板「バスフィットパネル」との併用も後押しとなり、当商品は販売量を拡大しています。そのような中、「冬季など低温下で使用する際にカートリッジから押し出しづらく塗布しにくい」「有効期限が長くなれば在庫しやすくなる」というご要望が寄せられていました。
そこで、当社独自の接着剤設計技術により、市場ニーズに対応した新仕様の「アイカエコエコボンド SE-8」を開発しました。新仕様は、カートリッジからの押し出しやすさを改善することで、接着剤使用時の作業性を向上させました。また、有効期限を製造後6ヶ月から1年へ2倍に延長することで、販売店・代理店などでも扱いやすくなりました。従来品同様、接着性能と耐水性に優れた接着剤として、浴室パネルの施工にご使用いただけます。
新「アイカエコエコボンド SE-8」の特長
■ | 接着剤使用時の作業性(カートリッジからの押し出しやすさ)を改善 |
■ | 有効期限を製造後6ヶ月から1年へ、2倍に延長 |
■ | 従来品同様に接着性能と耐水性に優れた、安全・安心の品質 |
■ | 無溶剤のため作業環境も良好 |
商品概要
■商品名 | 浴室パネル用接着剤「アイカエコエコボンド SE-8」 |
■用途 | 「セラール バスルーム用」「バスフィットパネル」などの浴室壁面・天井への施工用 (浴室以外における一般内装壁パネルの施工用としても使用可能) |
■価格 | 1,400円/本(消費税抜き) |
■荷姿 | 333mlカートリッジ入り 20本/ケース |
■標準塗布量 | 不陸5mm未満で「セラール バスルーム用」3×8サイズ1枚の施工に4本使用 不陸1mm未満で「セラール バスルーム用」3×8サイズ1枚の施工に1本使用 |
■商品切替時期 | 2018年10月30日製造分より |
年間販売目標
5,000万円以上
注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新の情報は、 こちらよりお問合せ下さい。
-
年から探す
-
カテゴリーから探す