- HOME
 - 商品情報
 - (商品から探す)建具・収納・床材
 - 室内建具
 - 施設向け建具
 - 気くばりUDドア特長
 - 共用部・居室内・スタッフ室向けおすすめ建具
 
共用部・居室内・スタッフ室向けおすすめ建具
【共用部向け】 不特定多数の方が使用される利用頻度の高いスペース向け
共用エリア引戸(高耐久・自閉機能付)
使用頻度が高い所に最適。自閉機能で扉を閉める手間がはぶけます。
- 
片引戸・引込戸(自閉機能付)
 
共用トイレ引戸(高耐久・自閉機能付)
車いす利用者、介護者、お子様など、さまざまな人が利用しても閉め忘れがなくなります。
- 
2枚連動片引戸(自閉機能付)
 
共用エリア大開口引戸(高耐久・自閉機能付)
人の出入りが特に多い食堂、リハビリ室などに最適です。
- 
2枚連動引分戸(自閉機能付)
 
共用開きドア(高耐久・自閉機能付)
スタッフルームなど、人の出入りが多い場所に最適です。
- 
高耐久ドア(自閉機能付)
 
レントゲン室ドア(高耐久・自閉機能付)
室外へのX線漏洩をシャットアウトする高耐久設計の自閉式開きドア。
- 
X線防護ドア(自閉機能付)
 
受付窓(消音ダンパー機能付)
視野と防犯に配慮した受付窓。傷や汚れに強いメラミンカウンターを使用。
- 
受付窓(消音ダンパー機能付)
 
【居室内向け 】特定の方が利用されるスペース向け
居室内引戸 (消音ダンパー機能付※)
開閉時どちらにも消音機能がついた静粛性に優れた消音設計引戸。
- 
片引戸・引込戸(消音ダンパー機能付)
 
居室内トイレ引戸(消音ダンパー機能付※)
狭い間口でも、開口を広く取りたい時に最適な引戸。閉時に消音機能がはたらきます。
- 
2枚連動片引戸(消音ダンパー機能付)
 
居室内介護トイレ引戸(消音ダンパー機能付※)
車いす介助を想定して、左右どちらからも出入りできます。閉時に静かな消音機能付。
- 
3枚連動両引戸(消音ダンパー機能付)
 
引き違い戸(消音ダンパー機能付※)
居室だけでなく、収納庫などにも最適です。左右から大きな物の出し入れが容易に行えます。
- 
引き違い戸(消音ダンパー機能付)
 
- 消音ダンパー機能はトリガー(戸先・戸尻)を外せば解除できます。
 - 居室内用の建具には共用エリア用の建具ほどの耐久性は有りません。共用部には使用しないでください。
 - 消音ダンパー機能付扉は、ダンパー作動中は手動での開閉はしないでください。金具や扉が破損する恐れがあります。
 
【スタッフ専用スペース向け】スタッフ用トイレや備品庫など使用頻度の低いスペース向け
開きドア
汎用性の高い開きドア。備品庫などにお使いください。
- 
単体ドア
 
引戸
用途に応じてお好みの開口形式をお選びいただけます。
- 
上吊片引戸 /上吊り引き違い戸/引込片引戸
 
収納
豊富なサイズバリエーションで、お客様のニーズにお答えします。
- 
クロセット
 - 
開き収納