- 化粧板
2007年4月26日
アイカ工業株式会社(代表取締役社長:渡辺修 本社:愛知県清須市西堀江2288番地 資本金:98億円)は、ノンスチレンポリエステル化粧合板「アイカノンスチレンポリ」に対応する色・柄を324点に拡大する。
■発売の背景
厚生労働省はシックハウスやシックスクールの原因とされる揮発性有機化合物(VOC)のひとつとして、スチレンの室内濃度指針値を220μg/m3(0.05ppm)以下と策定している。
2004 年7月にアイカ工業株式会社は、従来品と同じ外観を保ちつつ物性も低下させずに、ポリエステル化粧合板のノンスチレン化に成功し、「アイカノンスチレンポ リ」として3色を標準発売した。さらに、2005年6月には11色受注生産色を追加し合計14色対応とし、2006年1月には80柄受注生産柄を追加し合 計94点対応とし、対応を拡大していた。 |
![]() |
■製品概要
- 商品名:アイカノンスチレンポリ
- サイズ:現行ポリエステル化粧合板と同一の3(尺)×6(尺)×2.5(mm)、3×7×2.5、4×8×3.8
- 価格 :現状ポリエステル化粧合板の15%アップ¥3,300~/枚(税込¥3,465~/枚)
- 納期 :1週間
■販売目標
□ 抗菌メラミン不燃化粧板(アイカセラール)
点数:167柄
サイズ:3X6尺(935X1855mm)、3X8尺(935X2455mm)他 厚さ3.0mm
設計価格:¥8,000(¥8,400)~/m2 ※()内は税込価格
□ 抗菌メラミン不燃化粧板曲面用(アイカセラール曲面用)※新商品
点数:推奨17柄
サイズ:3X8尺(935X2455mm) 厚さ2.5mm
設計価格:¥13,100(¥13,755)/m2 ※()内は税込価格
■販売目標
・初年度 6億円
※1.VOC12物質...厚生労働省シックハウス問題に関する検討会が、室内濃度指針値を策定している揮発性有機化合物(VOC)13物質から、ホルムアルデヒドを除いたもの。
(トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン・クロルピリホス・フタル酸ジ-n-ブチル・テトラデカン・フタル酸ジ-2-エチルヘキシル・ダイアジノン・アセトアルデヒド・フェノブカルブ)
【問合せ先】
アイカ工業株式会社 本社 広報・IR部
愛知県清須市西堀江2288番地
tel(052)409-8088 fax(052)409-8057
アイカ工業株式会社(東京駐在)広報・IR室
東京都練馬区豊玉北6-5-15アイカ東京ビル2階
TEL (03)5912-2863 FAX (03)5912-2806
/
発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
なお、最新のお問い合わせ先は、事業所一覧をご覧下さい。
-
年から探す
-
カテゴリーから探す