- カウンター
No.119K26
2018年8月31日
2018年8月31日
「キッズ洗面セット 2歳児用」を発売
業界初*!2歳児の体格に最適化したサイズのキッズ洗面セットが新登場
*当社調べ
アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:小野勇治 本社:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋26階 資本金:98億9,170万円)は、2歳児の体格に合わせたサイズの手洗いシンクと木製キャビネットをセットにした「キッズ洗面セット 2歳児用」を発売しました。手洗いシンクのあふれ面高さは業界最小*の400mmで、2歳児に特化したキッズ洗面セットは業界初*となります。

発売の背景
女性の就業率が上昇する中、待機児童の大半を3歳未満児が占めており、3歳未満児を受け入れる保育施設の不足が社会問題となっています。育児・介護休業法の改正により2017年10月から育児休業期間が最長2年まで延長可能となったこともあり、3歳未満児を育児施設へ預ける需要はさらに高まると予想されます。また、2017年発表の「子育て安心プラン」により、従来の育児施設での1、2歳児の受け入れ人数拡大や企業主導型保育事業による新規施設の設置が進められています。改修への補助金助成も後押しとなり、通常3歳児以上を対象とする幼稚園などの既存施設で1、2歳児受け入れのための設備改修がさらに加速すると予測されています。当社は3~5歳児の体格に合わせて設計した「キッズ洗面セット」を2015年に発売し、これまでに多くの育児施設でご採用いただいています。一方、保育士さんへのヒアリングでは、2歳児が3歳児向けサイズの手洗いシンクを使用するのは体格的に無理が生じて使い勝手がよくないというご意見をいただきました。そこで、平均身長89cmの2歳児の体格に合わせてあふれ面の高さや水栓の前後位置を見直し、2歳児の手洗い動作に最適な洗面セットを開発しました。
「キッズ洗面セット 2歳児用」は、あふれ面を従来の最小仕様より50mm下げた400mmの高さに設定し、水栓金具を50mm体に近づけました。2歳児でも脇下が十分に入る高さと、手が届きやすい水栓金具の位置によって、無理のない姿勢で安心して手洗い習慣を身につけることができます。
特長
■ | 手洗いシンクのあふれ面を従来仕様より50mm下げ、400mmの高さに設定しました。2歳児(平均身長89cm)でも脇下が十分に入る高さで、無理のない姿勢で安全に手を洗うことができます。 | |
![]() |
||
■ | 水栓の位置を従来仕様より50mm体に近づけました。2歳児でも楽にレバーに手が届くので、水を出したり止めたりする動作を確実に行えます。 |
![]() |
■ | シンク底面までの深さは、従来仕様と同じ110mm(最深部)を確保しました。十分な深さのシンクで、水ハネなどでお腹が濡れることを防ぎます。 |
![]() |
■ | 水栓金具は開け閉めが簡単なスイングレバーです。2歳児でも手が届きやすく、小さなお子様の「自分でやりたい」気持ちをサポートします。 |
![]() |
■ | 専用キャビネットの表面材は、耐熱性・耐水性・耐摩耗性に優れ、水回りでのハードユースにも最適なメラミン化粧板です。さっと拭くだけで汚れを簡単に落とせるなどメンテナンス性にも優れており、保育士さんの負担を低減します。キャビネットや扉は角を丸めたポストフォーム加工で、安心・安全な設計です。 |
![]() |
商品概要
■商品名 | 「キッズ洗面セット 2歳児用」 |
■サイズ(高さ) | 1種類(400mm) |
■サイズ(間口) | 5種類(1人用:415mm、2人用:800mm、3人用:1185mm、4人用:1570mm、5人用:1955mm) |
■価格 |
275,100円~/セット (設計価格、消費税抜き) ※1セット=大型手洗いシンク、専用キャビネット、水栓金具の3部材 |
■発売日 | 2018年8月31日 |
年間販売目標
1.3億円以上
注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新の情報は、 こちらよりお問合せ下さい。
-
年から探す
-
カテゴリーから探す