- 化粧板
- 接着剤
2021年12月22日
MDF基材の化粧ボードと専用接着剤を発売 輸入合板の供給減と高騰に対応
アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:小野勇治 本社:愛知県名古屋市中村区)は、輸入合板の供給減および高騰を受け、合板の替わりにMDFを基材に使用した化粧ボードを発売しました。また、MDF基材の施工に適した接着剤も同時発売しています。
-
▲基材にMDFを使用した「カラーフィットポリMDF」 -
▲専用接着剤「アイカアイボンA-MDF40」
発売の背景
化粧ボードは、合板の表面をポリエステル樹脂などで化粧した建築素材です。家具・什器から壁面まで使用できるため、建築業界において汎用的に用いられています。当社の主力商品であり耐久性が高いメラミン化粧板とともに、用途に応じて使い分けながら、多くの空間でご採用いただいています。
昨今、ウッドショックや世界経済の急回復に伴う需要拡大により、この化粧ボードの基材に使用している合板の需給が逼迫し、入手困難な状況が続いています。合板価格は高騰を続けており、当社の化粧ボードも値上げを余儀なくされています。
そのような中、MDFを基材に使用した化粧ボード「カラーフィットポリMDF」を新たに発売しました。基材を2種類にすることで、汎用的な建築素材である化粧ボードの安定的な供給を図ります。また、MDFは合板に比べて柔らかく接着剤が浸透しやすいため、粘度が高く基材に染み込みにくい接着剤「アイカアイボン A-MDF40」(酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形)を同時に発売しました。
「カラーフィットポリMDF」について
製品の特長
- ■供給が逼迫し価格が高騰している合板の替わりに、MDFを基材に使用しています。
- ■人気の3色を常備在庫品としてラインナップ。
- ■表面の意匠・性能は、合板基材の化粧ボードと変わりません。

湿度の影響を防ぐわけではありません。
製品概要
■ | 製品名 | MDF基材化粧ボード「カラーフィットポリMDF」 |
■ | 用途 | 家具・什器および壁の表面材 |
■ | 柄数 | 3柄 (常備在庫品) |
■ | サイズ |
3×6(尺) (W910mm×L1,820mm) 4×8(尺) (W1,220mm×L2,430mm) |
■ | 厚み | 2.7mm ※基材のMDFは厚み2.5mmの広葉樹タイプです。 |
■ | 価格 | 3×6(尺) 4,800円/枚、 4×8(尺) 11,500円/枚 (いずれも設計価格、消費税抜き) |
MDF基材化粧ボード専用接着剤「アイカアイボン A-MDF40」について
製品の特長
- ■合板に比べて柔らかく接着剤が浸透しやすいMDFの接着に適しています。木工家具加工と内装施工のいずれにも使用できます。
- ■通常より粘度を高めることでMDFに染み込みにくくしています。
- ■通常品同様、日本接着剤工業会制定の自主管理規定ノンホルムアルデヒド(F☆☆☆☆)登録製品で、健康・環境にやさしい接着剤です。
製品概要
■ | 製品名 | 酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形接着剤「アイカアイボン A-MDF40」 |
■ | 用途 | MDF基材化粧ボードの加工・施工 |
■ | 容量 | 20kg(段ボール)、1t(コンテナ) |
■ | 価格 | オープン価格 |
販売開始時期
2021年12月21日
年間販売目標
MDF基材化粧ボードと専用接着剤で5億円
以上
注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新の情報は、 こちらよりお問い合わせください。
-
年から探す
-
カテゴリーから探す