住宅向け「プラスニッチ収納カタログ」を発刊

  • 住宅向け
No.120G60
2020年2月12日

 

デッドスペースを有効活用した“ニッチ収納"を、生活シーンに沿ってご提案!
住宅向け「プラスニッチ収納カタログ」を発刊

アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:小野勇治 本社:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋26階 資本金:98億9,170万円)は、壁厚やデッドスペースを活用した「プラスニッチ収納」シリーズに新商品を追加し、3月2日(月)より発売します。それに伴い、住宅のシーンごとに最適なニッチ収納をご提案する「プラスニッチ収納カタログ」を、本日発刊しました。

スパイスニッチ
[スパイスニッチ]
IoTスマートシェルフ
[IoTスマートシェルフ]

 

プラスニッチ収納カタログ発刊の背景

近年、“ニッチ"と呼ばれる壁厚や隙間など住宅内のデッドスペースを活用した収納が人気を博し、インテリアに関心の高い方々やSNSなどで話題になっています。ニッチを活用した収納は、空間的に収納スペースの確保が難しい場合でも、壁厚や隙間を利用するので空間を狭めることなく、室内と一体感のある仕上がりを実現します。
当社ではニッチ収納として、2016年4月にカウンター脇を活用した「壁埋込み収納 マガジンラック」、洗濯機の上部空間や洗面室の壁面に設置する「ランドリー収納」などを発売し、2017年5月にはトイレ上部の空間を活用した「トイレ上部収納」を発売しました。
このたび、ニッチ収納シリーズ新商品として、調味料類を手の届く範囲に収納できるキッチン向けの「スパイスニッチ」と、IoT機器を1ヵ所にまとめて設置できるリビング向けの「IoTスマートシェルフ」を3月2日(月)に発売します。また、新商品発売にあたり「プラスニッチ収納カタログ」を発刊し、ダイニング、キッチン、リビング、サニタリー、トイレと、住宅内の場所ごとに最適なニッチ収納をご紹介します。生活シーンに応じて、見せたり隠したり使い方も自由にアレンジでき、「もう少し収納スペースが欲しい」「すっきり整理したい」といった悩みを解決する、新築やリフォームにも取り入れやすい“ちょっとプラス"の収納です。

 

プラスニッチ収納カタログの特長

住宅内の場所ごとに最適なニッチ収納をご提案しています。

■ ダイニング

雑然としがちなダイニングには、袖壁やキッチンカウンター脇に設置するのに最適な「マガジンラックタイプ」や「可動棚タイプ」の壁埋込み収納をご用意しました。毎朝読む新聞やティータイムにページをめくる雑誌など、ダイニングテーブルに放置しがちなものも、カフェのように見せる収納ですっきり整理できます。取り出しやすい工夫も嬉しいポイントです。

<壁埋込み収納>

壁埋込み収納
[マガジンラックタイプ][可動棚タイプ][施工例]

■ キッチン

毎日の料理で調味料を引出から出したり入れたりするのは面倒ですが、キッチン壁面に「スパイスニッチ」を設置すれば、調理中でも手が届きやすく、楽に出し入れできます。こだわりのスパイス容器を並べてディスプレイすることもできます。メラミンポストフォーム仕様なので、木口が剥がれる心配もなく、油汚れも簡単に拭き取れるのでお手入れも簡単です。

<スパイスニッチ>【新商品】

スパイスニッチ

■ リビング

置き場所に困りがちなWi-Fi機器や、部屋を煩雑な印象にするインターホンや給湯器のリモコン類、電化製品の取扱説明書など、リビングには収納場所に困るものがたくさんあります。新商品の「IoTスマートシェルフ」は、それらを1ヵ所にまとめて収納することができます。壁厚を利用しているので空間を狭めることなく、飾り棚としても使用できるので、リビングのアクセントとしておしゃれに演出することもできます。

<IoTスマートシェルフ>【新商品】

IoTスマートシェルフ

■ サニタリー

洗面室の壁や洗濯機の上部空間に設置できる「壁埋込み収納」(オープンタイプ、メラミン扉タイプ)や「ランドリー収納」(オープンタイプ、キャビネットタイプ)をご用意しました。壁埋込み収納は、化粧品やドライヤーなど毎日使う日用品をすっきり収納することができます。ランドリー収納は、デッドスペースとなる洗濯機の上部空間を活用し、洗剤やタオル類を収納することができます。毎朝の準備や家事の時短をサポートします。

<壁埋込み収納>

壁埋込み収納
[オープンタイプ][メラミン扉タイプ]

<ランドリー収納>

ランドリー収納
[オープンタイプ][キャビネットタイプ]

■ トイレ

トイレは狭いからこそ、きちんと片付けておきたい場所です。デッドスペースとなる便器の上部空間に設置できる「トイレ上部収納」は、トイレットペーパーや掃除道具の置き場所として活用できます。フィラーや棚板をカットして間口サイズを調整することで間口ぴったりに納めることができ、リフォームやリノベーションにも最適です。

<トイレ上部収納>

トイレ上部収納
[フィラータイプ][棚板タイプ][施工例]

 

プラスニッチ収納カタログ概要

■ 製品価格
壁埋込み収納
18,000円~
スパイスニッチ
16,000円 <新商品>
IoTスマートシェルフ
29,000円~ <新商品>
ランドリー収納
16,900円~
トイレ上部収納
14,800円~

※全て設計価格/消費税抜き

■ 新商品発売時期 2020年3月2日(月)
■ カタログ発刊時期 2020年2月12日(水)

 

年間販売目標

1億円

 

以上

注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新の情報は、 こちらよりお問合せください。

  • 年から探す

  • カテゴリーから探す